5年生は、9月14日(金)にキッザニアに体験学習に出かけました。
事前学習として、「働く」とはどういうことなのかを考え、話し合い、しっかり意識をもって当日を迎えました。

各パビリオンでは、会社の制服に着替え、身も心もその会社の一員となり、仕事の大変さや意義を体験しました。スポーツジムのチラシを配ったり、救急車に乗り人命救助をしたり、裁判官になって裁判をしたり、CAさんになってお客さんを接客したり・・・自分の興味のある仕事を進んで体験していました。


子供達は、自分の夢の実現に向けて努力していくことでしょう。