9月9日(金)に4年生が、朝日新聞の方に講師として来校いただき、新聞を使って、情報の読み方を学ぶ「NIE(教育に新聞を)」の出前授業を受けました。
新聞の作られ方やさまざまな情報を得る大切さなどのお話を聞き、その後、ゲームを交えて学習しました。一人ひとりに配られた9日の朝刊を、1面からテレビ欄までめくって、気になる見出しを付せんに書き出し、その付せんを使ったビンゴゲームは、子供たちも大変楽しんでいました。
各教室に、新聞が毎日配付されていますが、新聞の情報の豊富さや最新さに改めて気づくことができ、有意義な時間でした。

