9月30日(月)、小学4年生はバスで社会科見学(クリーンセンター、浄水場)に行きました。
最初の見学場所は市川市クリーンセンターです。
市川市内で出されたゴミは、各地区をまわる収集車によってこのクリーンセンタに運ばれて、焼却炉で燃やされます。
この巨大なクリーンセンターは中央制御室で管理されていることを学びました。
そして、千葉市花見川区にある花島公園で昼食をいただきました。
最後の見学地は柏井浄水場です。浄水場の施設説明を受けた後に見学です。
屋外での見学開始です!職員の方から、川から取り入れられた水が、浄水場できれいな水になっていく過程を丁寧に教えていただきました。
きれいになった水は、大きな配水管を通って、みんなの家庭に届けられることを知りました。配水管の大きさにびっくりしながら、試しに通っていく子ども達の模様です。
今回、私たちの生活を支える施設を見学する事で、「ゴミを捨てること」「水を飲むこと」という当たり前と思っていたことが、どれだけ手間がかかり、最新技術が必要になるのかが分かりました。
学校で習った「5R(リデュース、リユース、リサイクル、リペア、リフューズ)」を心がけていきたいです!