11月26日(火)、行木みすず(中学部2年)が市川税務署にて一日税務署長を務めました。「中学生の税についての作文コンクール」にて市川税務署長賞を受賞したことにより、貴重な機会をいただいたものです(同賞を受賞した浦安市の女子中学生とともに体験)。普段は入ることができない署内を見学しながら説明を受け、署長としての仕事も体験しました。

「市川税務署長です」と自己紹介しながら名刺を交換

担当者から税金の督促実施の説明を受け、署長席にて許可する印鑑を押す(模擬決裁)

数十名の税務署員を前に、受賞作を朗読(署長訓示)

イータ君と記念撮影