夏休み前の図書館恒例行事となっている選書会を今年も7月13日~16日の放課後に行いました。
2015年から実施しているので今年で9年目となります。
選書会は、本屋さんに約2,000冊もの本を持ってきてもらい、実際に本に触れながら国女図書館に入れたい本を生徒や先生に選んでもらうイベントです。
生徒は2冊、先生は無制限で選んだ本に付箋をつけてもらっています。
昨年は約280冊の本が選書されて入りました。
このイベントは図書館利用者である生徒と先生の協力のもと、より良い図書館に成長させたいと考えて実施しています。


